WEKO3
アイテム
両大戦間期のイギリス演劇再考 : ノエル・カワードを中心に
https://kobeyakka.repo.nii.ac.jp/records/29
https://kobeyakka.repo.nii.ac.jp/records/29467735d8-a69e-43ae-996e-5840ca5729df
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-10-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 両大戦間期のイギリス演劇再考 : ノエル・カワードを中心に | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | <Article>Reconsidering the Works of Noel Coward in the 1920s and 1930s | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
赤井, 朋子
× 赤井, 朋子
|
|||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 両大戦間期のイギリス演劇は,従来,作品解釈を中心とした文学研究の対象になることは少なかったが,近年,ゲイ・スタディーズやフェミニズムの立場からこの時代の演劇を再考する動きが少しずつ見られるようになってきた。本論は,それらの研究成果を踏まえながら,両大戦問期におけるノエル・カワードの劇と文化との相互干渉的な関係を明らかにする試みである。まず,当時の社会的コンテクストに目を向け,この時期のイギリスでは女性性に関する論争が盛んに行われていたことを概観し,その上で,カワードが喜劇の伝統的なコンヴェンションの法則をわずかに変更する形で作品を創作することによって,伝統的なジェンダーの規範に疑問を投げかけた点を検証する。 | |||||||||
書誌情報 |
神戸薬科大学研究論集 : Libra en : The journal of Kobe Pharmaceutical University in humanities and mathematics 巻 2, p. 23-42, 発行日 2001-02-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 神戸薬科大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 13452568 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11519213 | |||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 110000038966 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |