WEKO3
アイテム
<研究ノート>チーム基盤型学習におけるピア評価の重要性の認識及び関連因子の探索
https://kobeyakka.repo.nii.ac.jp/records/106
https://kobeyakka.repo.nii.ac.jp/records/1068d945a6a-4ba3-4407-826b-f4ab32375889
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-01-08 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | <研究ノート>チーム基盤型学習におけるピア評価の重要性の認識及び関連因子の探索 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | <Notes>A search for factors related to recognition for importance of peer evaluation in Team-based learning | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
著者 |
児玉, 典子
× 児玉, 典子
× 小山, 淳子
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | チーム基盤型学習(TBL)を効果的に行うためには、ピア評価の重要性の認識が必要と考える。そこで本研究では、薬学英語入門Ⅰの履修学生を対象とした意識調査を実施し、ピア評価の重要性の認識とその関連因子を明らかにすることを目的とした。その結果、45%の学生がピア評価の重要性を認識しており、また、学習意欲の向上、予習による英語での専門内容の理解、準備確認テストを介した問題発見が正の関連因子であり、専門科目の予習が負の関連因子であることがわかった。 | |||||||||||||
書誌情報 |
神戸薬科大学研究論集 : Libra en : The journal of Kobe Pharmaceutical University in humanities and mathematics 巻 18, p. 45-57, 発行日 2018-12-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 神戸薬科大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13452568 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA11519213 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |